News&Topics

今日の安積高校

Girls' Rocketry Challenge打ち上げ会

8月2日(水)に千葉工業大学の津田沼キャンパスでGirls' Rocketry Challenge打ち上げ会が行われました。

はじめに日本モデルロケット協会よりご挨拶をいただき、宇宙輸送工学研究室 和田先生のご講演および研究室ツアーがありました。打ち上げに使用する衛星などを実際に見学させていただくなど、興味・関心が高まりました。
昼食後に打ち上げ会を行いました。安積高校はパラシュートがうまく出なかった機体もありましたが、高く打ちあがりました。

技術交流会では他校の機体の開発の方法や素材について意見交換を行いました。素材やパラシュートのたたみ方などとても貴重な意見をいただくことができました。

今後は大会に向けてよりよい機体ができるよう開発していきたいと思います。

日英サイエンスワークショップ

7月30日から8月5日まで日英サイエンスワークショップに参加しています。

30日はいわきで英国の生徒と合流し、アイスブレイク後にアクアマリンふくしまにて、海洋プラスチック問題とシーラカンスに関する講義をいただき、館内を見学させていただきました。

ホテルでは福島高校とBroxbourne Schoolの学校紹介および文化交流会が行われました。

 

31日には東日本大震災・伝承館、東京電力廃炉資料館、東京電力福島第一原子力発電所で研修を行いました。

見学後のグループディスカッションでは感じたことなどを話し合い、活発な意見交換がなされました。

ホテルに戻ってから安積高校とCounty High Schoolの学校紹介および文化交流会が行われました。

文化交流会では「気配斬り」を紹介し、日英の生徒・先生が混ざって気配斬りを行いました。

英国の方々にとても好評でした。

 

8月1日は東北大学でオープニングセレモニーをおこない、その後松島の津波被害と復興状況に関する研修を行いました。

生徒同士で説明や案内をしてくれており、交流が深まりました。

2日からは東北大学で、それぞれの研究室に分かれて研修を行う予定です。

令和5年度学校説明会を開催しました

 8月1日に本校を会場として学校説明会(体験入学)が開催され、800名を超える中学生及び保護者のみなさんが参加されました。

 学校説明会の概要は以下の通りです。

1.全体会   9:00~10:00
 (1)学校説明
  ① 学校代表挨拶
  ② 本校入試の概要 ・特色選抜、一般選抜について
  ③ 学校説明、教育課程について
  ④ 卒業生の進路概要について

 (2)模擬講義「ああ、そういうこと?」わかるがわかる安積の授業体験

2.体験、在校生との交流  10:00~12:00

校舎案内図及びポスター発表等の一覧.pdf

 

坪倉先生と学ぶ医療深堀ゼミ

 7月26日(水)に、今年度第5回となる坪倉先生による医療ゼミが実施されました。第2タームのテーマは「臓器移植と脳死」ですが、前回の講義を受けて今回は生徒によるプレゼンテーション1回目です。4つの班がそれぞれ[臓器移植の種類と件数][世界と日本の移植件数の比較][臓器移植に関する事件][脳死と臓器移植]のテーマで発表を行いました。改正臓器移植法施行による移植件数の変化や、国によって移植件数に差がある理由、臓器移植の倫理的課題、脳死判定の問題等、各班ともにわかりやすいプレゼンを心がけ、また各発表後には質疑応答も活発に行われ、坪倉先生からの補足もあり理解をさらに深めることができました。

 次回は、今回のテーマをさらに深掘りした発表となります。

安積高等学校合唱団第44回定期演奏会について

7/26(水)合唱部の定期演奏会がけんしん郡山文化センターで開催されました。感染症の影響で直前の1週間が活動がほぼできず、一時は開催ができないかもしれない状況でしたが、多くの方々のご協力とご支援のおかげで無事終了いたしました。

今回も多くの本校生の皆さんに助けられました。2ステージの要の弦楽合奏部の皆さんとは去年のアンサンブルコンテストからの長いお付き合いとなりました。また会場係の吹奏楽部の皆さんやピアニストを引き受けてくださったお二人も、ありがとうございました。

合唱部OBOGの皆様にも2日間にわたってお世話になりました。

オルガニストさん、調律師さん、照明や録画、写真撮影の業者の皆様、そして文化センターの皆様にも大変お世話になりました。

今回残念ながら出演できなかった部員のために、オンラインで部員とその家族限定で演奏会の配信をしました。今回は平日開催のため、お仕事などの都合でお越しいただけなかった保護者の皆様も多かったと思いますが、多少なりとも雰囲気を味わっていただけたかと思います。保護者の皆様にもこの場をお借りしまして御礼申し上げます。ありがとうございます。

最後になりますが、ご来場いただきました皆様やいつも様々な場所で応援していただける校長先生をはじめとする先生方や生徒の皆さんにも御礼を申し上げて結びとさせていただきます。本日はありがとうございました。

追伸:第45回定期演奏会は令和6年7月24日(水)の予定です。ホールの都合でまた平日開催となりそうですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。