SSHブログ

SSアカデミーⅡ 2年 プログラミング授業実施

2021年11月1日 20時19分

 10月8日からのSSアカデミーⅡの授業では,新しいプログラミング言語として最近注目されているPython(パイソン)の学習が始まりました。
 SSアカデミーⅡは,2年生のSSクラスの生徒が履修している学校設定科目で,理科・数学・情報・英語などの内容が盛り込まれた安積高校独自の内容です。
 
 この授業では,すでに6・7月にプログラミングⅠとして,初心者向けの内容を学んでいますが,今回のプログラミングⅡでは,本格的なプログラミング言語の学習に挑戦します。


 講師は,株式会社クエストアカデミア代表取締役社長 石川祐也 さんです。昨春東北大学を卒業されたばかりの若手ですが,大学ではPythonを用いて原子物理学のデータ解析を研究された新進気鋭のプログラマーです。
 
 去る10月7日および28日(木)6•7校時に,第1回,第2回の授業が行われました。