SSHブログ

1年生SSHクラス希望者向けの見学・研修・交流会を実施しました(その1)

 12月20・21日(月・火)の2日間,1年生の希望者向けに見学・研修・交流会を行いました。


 対象は,次年度2年次にSSHクラスへの参加を希望している生徒たち37名です。

 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の安積高校では,特にSSHの活動を積極的に行うSSHクラスを2・3年次に編成していますが,その参加希望者向けに「国内先進地域研修」を行なっています。


 昨年に引き続き今年も東北大学の3つの研究室見学と,昨年はコロナのために断念し念願であった福島高校見学交流会を行いました。

 

 初日は,東北大学研究室訪問。まずは片平の生命科学研究科を訪ね渡辺正夫先生に,キャンパスを案内いただきました。片平キャンパスは東北大学開学の地。歴史ある研究施設や,歴史の教科書にも登場する著名な科学者の銅像がたくさんあります。


「先人が苦労して積み重ねてきた学問の重みを感じる力をつけてほしい」「サイエンスにおいては,まず観察する力,見ることを通して他との変化を感じ取る力が大切」など,キャンパスを歩きながら,科学研究に携わる中でとても大切なことを,お話しいただきました。

 

 

 続いて伺った工学部安藤晃先生の研究室では,たくさんの大学院生がプラズマの研究についてお話しくださいました。


 プラズマを利用して風の流れをコントロールするプラズマアクチュエーター,小惑星探査機はやぶさにも使われたイオンエンジン,そして長年期待されてきたなど核融合炉など,研究室に所狭く並べられた大型のさまざまな実験装置に圧倒されました。

 

 

 東北大学の三カ所目は農学部伊藤幸博先生の研究室。先生の軽妙な語り口で紹介されるお米の研究についてのお話を楽しくお聞きしました。

 大学院生の方から研究生活について紹介いただいた後,研究室にお邪魔し実験を進めている姿を見学させていただきました。

 

 どの研究室でも先生方,学生さんが歓迎してくださり,研究について熱心に詳しくお話しいたただきました。研究ばかりでなく,大学生活などについてもお話しいただき,生徒たちはとても参考になったようです。
 福島には東北大学の様な大規模の大学はなく,ほぼ全員が初めて訪れた東北大学に,強く魅力を感じた研修になりました。
 暮れのお忙しい中,研修を受け入れてくださった先生方,学生さんに御礼申し上げます。
 
(以下生徒の感想です)
○学部の研究についてだけでなく、大学でのバイトや大学入試についても聞けてありがたかったです。AO入試という手もあるのだなと話を聞いて思いました。もしそれを取るならば自分の今の評点だと落ちると思うので目の前の勉強に力を入れなければいけないと危機感と共にやる気を持ちました。本当にありがとうございました。
○今日は、僕達のためにこのような時間を設けて下さりありがとうございました。 これからの、SSHの活動に繋がれば、良いと思います。本当にありがとうございました。
○科学の負の側面や歴史などについて教えていただき、身近に溢れる些細な疑問への新たな味方を知ることが出来ました。来年の探究のテーマを決める時に、この見学で学んだものの見方を生かしていきたいです。充実した時間になりました、ありがとうございました!
○東北大学の歴史について知れて、とても興味が湧きました。戦時中の負の歴史を未来にどう活かすか、改めて考えるきっかけになりました。これを機に勉学に一層精を出したいと思います。ありがとうございました。
○オープンキャンパスというものに行ったことがなく、大学がどんな場所かよく知らなかったので、今回の訪問で実際の声を聞けて、とても参考になりました。ありがとうございました。
○学びの楽しさを実感しました。ありがとうございました。
○本日はお忙しい中ありがとうございました。今後の探究活動での参考となることを知れて、大変有意義な時間にすることができました。
○自分が研究している酵母の研究を見ることができたり、初めて実際の大学の研究室を見ることができたりして、とても学びの多い時間になりました。本当にありがとうございました。
○とても丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。実際に通う未来が見えたような気がしました!
○コロナ禍における、大変緊迫した状況下で、今回の見学に参加させて頂き、誠に有難う御座いました。今回の学びを活用し、今後とも研究に励みたいと考えています。
○私たちのために貴重な時間を割いていただき有難う御座いました。今回の見学では研究室にお邪魔するなどのとても貴重な体験をすることができ、本当に嬉しいです。また、これからの大学選びに大いに役立てられる見学でした。
○今回の見学で、とても面白く、将来にとって実用的な研究の話を多く聞けて、自分にとって貴重な経験が出来ました。この経験はこれからの自分の研究や、将来の進路にとってとてもいい刺激となりました。高校生でも分かるように、一つ一つ丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。
○最後に訪れた農学研究所は特に、大学内の雰囲気がとても良く、すべての見学場所に共通して、研究も高度であった。自分もこのような良い環境で自分の好きな研究を行えるようになりたいと思った。
○今日は半日間お世話になりました。半日の間でこれまで忙しい学校生活の中で薄れていた科学への興味をまた持つようになりました。今日学んだことを自分の課題研究に活かし、また、大学選びの参考にしていきたいと思います。
○私達を優しく受け入れて、尚且どんな質問にも丁寧にお答え頂きありがとうございました。新たな分野への興味をこの研修を通して持つことが出来るようになりました。
○パンフレットやホームページを見て興味があった、建造物や研究室を見学することができて東北大学への興味が深まりました。また、知識不足の私たちを相手に優しく丁寧に教えて頂き嬉しかったです。本日はありがとうございました。
○大学での生活が今までより具体的に想像できるようになりました。クリーンベンチやインキュベータ、知らない機械を見ることができ、楽しかったです。また、顕微鏡で見た画像が興味深かったです。質問で知りたいことが知れて嬉しかったです。ありがとうございました。
○忙しいなか、とても丁寧に説明してくださってありがとうございました。たくさん質問をしたにもかかわらず、一つ一つ細かいところまで教えていただき、知りたかったことも知ることができました。本当にありがとうございました。
○普段見れない様な所を見せていただけたり、貴重なお話を聞くことが出来ました。本当にありがとうございました。
○参考になる点が沢山ありました。丁寧にして頂きありがとうございました
○とても分かりやすい説明をありがとうございました。もう少し知識を身につけてからもう一度行きたいです。本当にありがとうございました。
○自分の夢の具体的な達成方法を教えていただきました。先生方をめざして、高校の学習によりいっそう励んでいきます。ありがとうございました。
○興味深い講義をありがとうございました この体験を部活動に活かしたいです
○難しい内容を分かりやすく噛み砕いて教えて頂きありがとうございました。
○プレゼンの仕方や話し方接し方など参考になりました。ありがとうございました。
○自分たちのために分かりやすく説明して下さり、様々な知識をつけることができた他、大学の様子を見ることが出来、自分の進路決定の参考になりました。貴重なお時間を割いてくださりありがとうございました。
○たくさんのことをお教えしていただきありがとうございました。来年の探究のアイデアのヒントとかになりそうで良かったです
○今回の東北大学への研修を通してたくさんのことを学び取れました。ありがとうございます。
○今回は、お忙しい中時間を割いていただき、ありがとうございました。研究室内の様子や、教授、大学生のお話など貴重な体験させていただきました。大学選びの参考にさせていただきます。ありがとうございました。
○先生が居ない中でしたが私たちのことを暖かく迎えてくださってありがとうございました。