2020年12月の記事一覧
福島県再生可能エネルギー推進ビジョンについて学ぶ
11月30日(月)放課後には,福島大学共生理工学類長 教授 佐藤理夫先生をお招きし,福島県再生可能エネルギーについて学びました。
安積高校のSSH活動では,1・2年生全員が課題研究に取り組んでおり,エネルギー関連のテーマを挙げている生徒がいます。また,ドイツやフランスなど海外の高校生との交流も計画されており,福島第一原子力発電所事故や再生可能エネルギーが話題に上がることを想定し,学ぶ機会を設けました。
福島県は再生可能エネルギー推進を図るため,「再生可能エネルギー推進ビジョン」を掲げていましたが,原子力発電所事故後内容を見直し,2040年には県内のエネルギー需要を100%再生可能エネルギーで賄う「再生可能エネルギー先駆けの地」の実現を目指しています。
本校のSSH運営指導員をお願いしている佐藤理夫先生は,福島県新エネルギー詳細ビジョン策定委員の一人であり,震災前からこの事業に関わってこられました。まず初めに,理学と工学の違いから始められ,県内のエネルギー需要を100%再生可能エネルギーで賄う目標について,具体的な数字をあげて十分実現可能であると,お話しされました。その上で今後は風力と太陽光が再生可能エネルギーの主力であること,最後には太陽光発電による電力の買取制度について触れ,その経済性についてもお話になられました。
学習会には,探究活動で再生可能エネルギーをテーマに掲げている生徒や,物理部で風力発電や太陽光発電の課題研究に取り組む生徒たちなど約20名が参加し,再生可能エネルギーへの関心高さが窺えます。質疑応答では,豊富な温泉地を持つ福島県の特徴を生かして地熱発電開発への期待などについての質問も出されました。
次回は,再生可能エネルギーの課題研究に取り組む生徒の発表を,佐藤先生にお聞きいただく機会を設ける予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
Copyright 2016 Asaka High School