部活動
12月14日,福島市のこむこむで開催されたサイエンスフェア2019(福島高校主催)に生物部10名が参加しました。
生徒達がアイディアを出し合って「スペシャルスライムをつくろう」と「ハーバリウムをつくろう」の2つの実験屋台を出店しました。
来場者は小学校低学年が中心でした。スペシャルスライムのコーナーは,常に小さなお客様の長蛇の列ができていました。みんな夢中で色とりどりのスライムをこねて作っていました。
ハーバリウムのコーナーでは,小学生だけでなく,保護者の方にも楽しんでいただけました。
来場者には,どうしてスライムがねばるのか,どうしてハーバリウムが植物標本を長期的に保存できるのかなども,子どもにもわかるよう工夫して説明しました。
昨年度より来場者が多かったそうで,大賑わいのサイエンスフェアでした。
スペシャルスライム ハーバリウム
部活動
11月24日(日)に日本大学工学部で行われました福島県高校生徒理科研究発表大会に生物部、物理部、化学部が参加しました。本校からは10班が出場し、それぞれが日頃の研究の成果を発表しました。
生物部「天然酵母の探査(Ⅱ)」が生物部門最優秀賞、「オリジナル麹菌の開発(Ⅱ)」が生物部門優秀賞を受賞しました。特に最優秀賞を頂いた生物部酵母班は来年8月に高知県で行われる全国高等学校総合文化祭への参加権を獲得しました。
他校の生徒とも研究を通して交流し、実りある研究発表会となりました。
2学年
修学旅行もあっという間に最終日を迎えました。宿をチェックアウトした後、旅行団は阿蘇の山々を抜けて最後の研修地、福岡の九州国立博物館へ。貴重な展示品も多く見所満載でしたが、到着時間が遅れたため見学時間が短くなってしまった事がとても残念でした。
そして、一行はいよいよ帰路へ。
ここまで本当に順調に進んできた修学旅行でしたが、最後の最後に、飛行機の出発遅れに加え、羽田からバスが首都高速道路の大渋滞に巻き込まれてしまいました。
本来の予定より2時間遅れて、しかも大雨の影響を気にしながら、ようやく郡山駅に到着しました。
保護者の皆様には、ご心配をお掛けした上、遅い時間、悪天候の中多くの方にお迎えに来ていただきましたことをお礼申し上げます。
3泊4日の大変充実した研修を終え、最終日はご心配をおかけしましたが、全員が無事に戻って参りましたことを報告いたします。
2学年
2学年
2学年
134期生の修学旅行は台風20号と前線の影響で雨の中の出発となりました。心配された羽田発の飛行機が予定どおりに出発し、九州に着いてみれば最高の秋晴れが私たちを待っていてくれました。気温は25度を超え、上着を着ていると汗ばむほどでした。
本日の見学地は太宰府と吉野ヶ里公園です。太宰府は、天皇即位の慶賀も重なってか大変な賑わいでした。夕方に訪れた吉野ヶ里公園は、壮大なスケールに圧倒されました。
旅行団の一日目は、特に大きく体調を崩す者もなく、まもなく宿に到着します。
学校行事
部活動
10月2日(水)~4日(金)まで郡山総合体育館で福島県高等学校新人体育大会バドミントン競技に参加して参りました。
県大会出場は以下の通りです。
学校対抗戦
女子(10チーム中5位以上が県大会出場) 第2位(歴代最高順位)
個人戦ダブルス
男子(116ペア中16位以上) 佐藤・石橋組 第14位
女子(66ペア中14位以上) 鈴木・髙橋組 第5位
吉田・大和田組 第7位
個人戦シングルス
男子(238人中16位以上) 佐藤 良則 第16位
女子(141人中14位以上) 鈴木 南帆 第9位
髙橋 凛華 第12位
新チームになって初めての団体戦に参加しました。女子は、厳しいトーナメントを見事なチームワークで勝ち上がり、目標(地区3位以上)を上回る結果になりました。 男子は県大会の出場権を得ることができませんでしたが、正々堂々と全力で試合をしました。
3日間の大会を通して、バドミントンのプレーみならず会場準備や応援・サポート、感謝の気持ちにあふれた挨拶など普段からチーム全体で取り組んでいることが体現でき、人間力の向上がみられました。
10月5日(土)~10月7日(月)郡山市庭球場にて令和元年度第53回福島県高等学校新人テニス選手権大会が開かれ、団体戦で男女とも準優勝し、10月26日(土)~27日(日)に秋田県立中央公園テニスコートで開催される第40回東北選抜高校テニス大会に出場することとなりました。
全国大会出場を目指して頑張ります。