今日の安積高校
ICT教育に係る授業公開
安積高校では、令和2年度より、県の「ICTを活用した新しい時代の教育研究開発事業」に係る「指導力向上開発指定校」としてICT教育の研究開発を進めています。
12月14日(火)に、県立高校の先生方や近隣の中学校の先生方を対象として、ICT教育に係る授業公開を行いました。
・参加者用資料 ←クリックすると閲覧できます。
福島県高校生徒理科研究発表大会2021に参加 受賞
生徒理科研究発表会に参加しました。県南大会は10月23日(土)安積黎明、県大会は11月20日(土)21日(日)会津学鳳高校にて開かれました。
県南大会には地学部・生物部・物理部・化学部が、県大会には生物部・物理部・化学部が参加しました。
本校からは合計14班が出場し、それぞれが日頃の研究の成果を発表しました。
生物部「カワニナの生態について」が生物部門優秀賞(3位相当)を、
物理部「ビースピによる重力加速度の測定Ⅱ」が物理部門優良賞(4位相当)、「ゼーベック素子を利用した温度差発電」が物理部門優良賞(5位相当)を受賞しました。
他校の生徒とも研究を通して交流し、実りある研究発表会となりました。
受賞した諸君はおめでとう!一年生は来年ぜひ成果を残してください!
坪倉先生と学ぶ医療深掘りゼミ
11月8日(月)に坪倉ゼミ令和3年度3ターム目が始まりました。
今回のお題は「移植医療の現状の課題ー骨髄移植を例にー」。
ドナーにかかわる問題,レシピエントにかかわる問題に分けて探究します。
坪倉先生と学ぶ医療深掘りゼミ
8月5日(木)に「がんと社会の関わりについて考える」3回シリーズのうち,
生徒プレゼンテーションが実施されました。
プレゼンテーションは,2回行われました。
1回目(7月20日)は,
がんに関わる医療社会問題の全体像を捉えるために,
がんに罹患した場合に私たちが辿ることになる
症状・アクセス,検査,診断,治療, フォローアップの5段階に分けて,
それぞれの場面で遭遇することになる問題を調べました。
2回目(8月5日)は,
前回抽出した社会問題の中から,
特に興味を抱いたものを選択して探究し,
課題を明らかにした上で対策を提示しました。
内容に関する知識の獲得はもとより,
発表の聞き方,プレゼンテーションの仕方など,
実り多い学びの場となっております。
次回は,9~10月に行われます。
令和3年度ソフトテニス部OBOG会の中止について
安積高校ソフトテニス部OBOG様
令和3年8月15日(日)に開催予定をしておりました
「ソフトテニス部OBOG会は中止」いたします。
郡山市において新型コロナウイルス感染症集中対策が取られているため、部活動の対外的な交流活動を停止することを要請されています。また、全国知事会において、都道府県境を越える旅行・帰省は原則中止との国民向けメッセージが出されました。
以上の理由で、現役生や帰省予定だったOBOGも参加できない状況です。このような状況で、OBOG会の開催は困難と判断し、中止とすることといたします。
OBOGの皆様におかれおかれましては今後も安積高校ソフトテニス部を応援いただき、来年は大槻コートでお会いできることを期してお知らせといたします。
安積高校ソフトテニス部OB会会長・顧問
第46回校内ロードレース大会の実施について(ご連絡)
保護者の皆様へ
日頃、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
標記大会の実施を予定しておりますので、お知らせいたします。
期日 令和3年10月1日(金)
会場 ふるさとの森スポーツパーク、東山霊園周辺道路
坪倉先生と学ぶ医療深掘りゼミ
7月1日(木)に「がんと社会の関わりについて考える」3回シリーズの1回目が実施されました。
今回は,坪倉先生から,生物的視点からみた「がん」の説明と,
「がん」に対する医療的働きかけについての講義がありました。
次回以降,
症状・アクセス,検査,診断,治療,フォローアップ
の5班に分かれて,探究・プレゼンテーションをしていきます。
坪倉先生と学ぶ医療深掘りゼミ~考えることのできる医療従事者の育成~
6月23日(水)に令和3年度 第1回が実施されました。
今回は,医療系希望者を中心とした1・2年生に,
医療にかかわる様々な立場の方々から,経験してきたこと,現在行っていること,考えていることを,お話しいただきました。
講師の先生方
島津勇三 医師 南東北病院 福島医大放射線健康管理学講座 博士課程
伊東尚美 保健師 福島医大放射線健康管理学講座 助手・博士課程
樋口朝霞 看護師 医療ガバナンス研究所 研究員 放射線健康管理学講座博士課程
園田友紀 看護師 常盤病院
先生方のお話から,
これからの医療において現場で共に働くのは日本人とは限らないこと,
患者さんやその家族の中にも様々な価値観を持つ方々がいること,
それらの人々と連携しながら医療を行っていかなければならないこと,
そして何よりも,常に学び続けるだけではなく相手の声に耳を傾け続けなければならないことを学びました。
令和3年度 坪倉先生と学ぶ医療深掘りゼミが始まりました。
5月12日(水)の放課後に坪倉先生と学ぶ医療深掘りゼミを行いました。
福島県立医科大学 放射線健康管理学講座 主任教授 坪倉正治氏による,医療と人間・社会の関わりについて,その実態と課題に対する理解を深め,医療人としての在り方を考える講座です。
本日のテーマは,「災害と医療」です。
昨年度の坪倉先生による講義を踏まえて,3年生がそれぞれの時期における課題をプレゼンテーションしました。
復興音楽祭に参加しました【合唱部】
安積高校合唱部では、朝日新聞社主催の「復興音楽祭」に参加しました。
リモートでの開催となりましたが、Little Glee Monsterさんとも共演できました。
音楽祭の様子は、朝日新聞で4月30日付朝刊に復興支援音楽祭の特集記事を掲載されます。
また、朝日新聞デジタルの特集ページで、動画と音声をお楽しみいただけます。
http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/ongakusai/
(「復興支援音楽祭」「朝日新聞デジタル」で検索ください)
さらに、福島放送は4月17日13:00~13:55、BS朝日は4月24日13:00~13:55に特別番組を放送されます。
福島県高校生徒理科研究発表大会に参加 受賞
生徒理科研究発表会に参加しました。11月14日(土)に県南大会、11月23日(月)に県大会(正確には録画会)が日大東北高校にて開かれました。
県南大会には地学部・生物部・物理部・化学部が、県大会には生物部・物理部が参加しました。
本校からは合計13班が出場し、それぞれが日頃の研究の成果を発表しました。
生物部「天然酵母の探査(Ⅲ)」が生物部門最優秀賞(1位相当)、「オリジナル麹菌の開発(Ⅲ)」が生物部門優秀賞(3位相当)を、
物理部「理想の黒板消しを求めて」が物理部門優秀賞(2位相当)を受賞しました。
特に最優秀賞を頂いた生物部酵母班は来年8月に和歌山県で行われる全国高等学校総合文化祭への参加権を獲得しました。
他校の生徒とも研究を通して交流し、実りある研究発表会となりました。
令和2年度中学生・高校生の科学・技術研究論文野口英世賞 入選
物理部の1年生2名の研究「ビースピを用いた重力加速度の測定において最適な結果を得るための考察」が、共同研究の部で入選しました。
ソフトテニス部大会結果報告
令和2年度福島県高等学校ソフトテニスインドア選手権大会県中地区予選
12月2日(水)・3日(木) 郡山総合体育館・西部体育館
個人戦男子 今泉・吉田組 4位
上記のペアが12月21日(月)に行われる県大会に出場します。
放送委員会全国総文祭・東北大会出場決定
令和2年11月15日(日)とうほう・みんなの文化センターで行われた
第25回福島県高校新人放送コンテストの結果を報告します。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★アナウンス部門★
優秀 伊能 凜(2年)全国総文祭・東北大会推薦
★朗読部門
優良 永井有沙(2年)東北大会推薦
優良 大垣奏奈(2年)東北大会推薦
★ラジオキャンペーン部門★
優秀 文房具戦隊!ステショナリーズ! 東北大会推薦
★オーディオピクチャー部門★
最優秀 モットコムに、もっと来ん? 全国総文祭推薦
ソフトテニス部大会結果報告
令和2年度福島県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
令和2年10月30日(金)~11月2日(月) いわき市平テニスコート
男子団体 2回戦 安積 2-1 安達
3回戦 安積 0-2 学法石川
男子個人 1回戦 今泉・吉田 1-4 東日大昌平
遠藤・松井 4-2 原町
2回戦 佐々木・國分3-4 福島
遠藤・松井 0-4 東日大昌平
女子団体 2回戦 安積・郡山北工 2-1 ザベリオ ※連合チームで参加
3回戦 安積・郡山北工 0-2 白河
女子個人 1回戦 岩見・樋口 4-1 湯本
2回戦 岩見・樋口 0-4 学法石川
目標としていた上位入賞は果たせませんでしたが、選手個々の成長が感じられました。来月より行われるインドア大会に向けて練習に励んでいきたいと思います。
ソフトテニス部大会結果報告
第17回福島県高等学校ソフトテニス選手権大会
令和2年10月3日(土) 郡山庭球場
男子 予選リーグBブロック 安積3-0会津
安積1-2福島 ブロック2位
女子 予選リーグFブロック 安積・郡山北工業連合2-1福島
安積・郡山北工業連合0-3白河 ブロック2位
令和2年度 安積高等学校オープンスクールについて
例年秋に実施しておりました標記オープンスクールにつきましては、これまで地域の皆様にもご来校いただいていたところでありますが、今年度は新型コロナウイルス感染予防の観点から実施しないこととなりました。
保護者の方々に限定した自由参観日につきましては、別途生徒を通してご案内します。
なお、今後、安積高等学校への入学を考えている生徒さんがいて学校の様子を知りたいなどのご要望がある場合は、「入学希望の方へ」でご案内しています「バーチャル体験入学」をご利用いただくか、個別に学校へご相談ください。
(教務部)
ソフトテニス部大会結果報告
9月11日(金)~9月13日(日)に郡山庭球場で行われた令和2年度福島県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技県中地区予選に参加しました。コロナ禍の影響で、高校体育大会、県総体が中止となったため、ほとんどの選手が今年度初めての公式戦出場となりました。結果は以下のとおりです。
個人戦:男子 佐々木・國分 組 ベスト8、今泉・吉田 組、遠藤・松井 組 ベスト16
女子 岩見・樋口 組 ベスト16 以上県大会出場
団体戦:男子 予選リーグ4勝0敗 順位決定リーグ 1勝2敗 最終順位 3位 県大会出場
女子 郡山北工業との連合チームで参加
予選リーグ1勝2敗 順位決定リーグ 3勝1敗 最終順位 6位 県大会出場
10月30日からいわき市平庭球場で行われる、県大会での上位入賞を目指して、日々の練習に励んでいきたいと思います。
令和2年安高音楽祭を実施しました
令和2年7月23日(木)に本校の合唱部、吹奏楽部、弦楽合奏部による「安高音楽祭」を実施しました。
演奏会のリハーサルでは、すべての出演者が2m以上離れるように、ステージ上の立ち位置を色テープでマークしたり、リハーサル中はマスクを着用したり、練習室や楽屋の定員を本来の定員の半分に減らしために急遽予定外の部屋を借りたり、入場者を県内在住者の整理券を持っている方に限定したり、同一のマイクを複数で使用しないなど、新型コロナウイルス感染防止に努めながらの開催となりました。
それでも、一曲一曲に対する会場のお客さんからの温かい拍手に、出演者一同勇気づけられました。
ラグビーOB戦の中止について
令和2年度「ラグビー部OB戦」中止のお知らせ
梅雨寒の雨模様の日が続いておりますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。また、日頃からラグビー部OB会の運営につきまして、何かとご協力をいただいておりますこと、心から感謝申し上げます。
さて、毎年の恒例行事として、8月中旬、お盆の時期に実施して参りました「安積高校ラグビー部OB戦」につきまして、今年度は中止といたしますので、お知らせ申し上げます。
周知のとおり、新型コロナウィルスの感染状況につきましては、一時期に比べますと落ち着きも見え、母校安積高校を含む各高等学校の教育活動も6月当初から平常に近い形で再開されてはおります。しかし、感染予防に格段の注意が必要な状況はまだ続いており、全国各地から広域的な移動を経て帰省する卒業生と、在校生である現役部員との交流は、感染に関わる高いリスクを伴うことが懸念され、中止せざるを得ないと判断いたしました。
OB戦につきましては、OB会のメイン行事として、学生社会人を問わず毎年多数の卒業生の方に参加していただいており、一年に一度のこの行事を楽しみにしている方もいらっしゃると存じます。
特に昨年度は、会場を熱海の競技場から母校のグラウンドに移し、現役チームとの熱い戦いや応援に例年以上に盛り上がりましたので、今年度の開催を期待された方には大変申し訳なく思います。どうか会員の皆様には、現在の社会状況をご賢察の上、会員相互の、そして何よりも現役の部員たちの健康を守る観点から、今回の中止の判断につきまして、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも母校の部員たちを応援する気持ちを一つにしながら、来年こそグラウンドで一堂に会することを期して、会員の皆様へのお知らせといたします。
令和2年7月1日 安積高等学校ラグビー部OB会 会長 小林健一
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
Copyright 2016 Asaka High School